今回は珍しく バイク屋さんからの依頼でございます
やってきたのはゼファー750
これをカフェにするってな なんとも面白そうなカスタムですが
作業は難攻しそうな予感
とかゆーてんと、ブリブリ進めます
まずはシートレールの加工

こんなラインで行きましょうかね ってなお客様にお送りする写真です
進め方はバイク屋さんでも一般のお客様でも同じでございます

で、フロントのカウルを装着するということで、強度抜群なステーをネックに溶接します
フレームナンバーが溶接で消えちゃわないように慎重な作業となります

何だかみすぼらしい姿・・・

次はなんだかヘンテコな姿・・・
カウルをつける前のライトの位置は大体こんな感じになりますので、カウルがないとこーなっちゃいます

 

新たに取り付けるセパハンにマスターのタンク部分が当たりよる・・・
この辺はノーマルでもよかったのにー
急遽 タンク別体式を送っていただきます

あーだこーだとトライアンドエラーを繰り返し 何とかカウルの大体の位置が決まりました
ハンドルをきるとタンクに当たる カウルに当たる カウルステーに当たる
色んな所が干渉しないようにぎりぎりのクリアランスで交わして行きます

シートレールも溶接してスムージング
乗ってる最中にポキ ってなことがない様に補強もこの後入れますがね

えー塩梅に持ち上がったループ部分にキャッツアイを固定します
これまたカウルと同じく、サスが沈んだ時にあっちゃこっちゃが干渉しないように ぎりぎりのクリアランスを取っています

ノーマル補強部分を伸ばして新設フレームの補強を兼ねました
これで安心してフレーム上でドンドン出来ます

夢中で作っているうちに写真を撮らずに出来ちゃいました シートカウルとサイドカバーです
これがなんとも大変な作業でした
お客様の指示でタンクの下のラインから真っ直ぐにシートレールまで!!
というご依頼
しかし、ノーマルフレームはそう都合よく真っ直ぐに出来ておりませんので
そう見える様に、サイドカバーでラインを合わせております

シート部分には必要十分な補強が入ります

指示はありませんでしたが、倉庫にちょうどよさげなアルミフェンダーが転がっております
そして小加工でつきそうな代物!!
カフェっちゅーたらこんなんもありますよ ってなご提案もしたりします

えー感じになってきました

色んな角度のついたサイドカバーです
これがなんとも大変でしたが 出来上がってみるとドンピシャでエーモンですよ

 

カウルステーにギリギリ当たらないハンドル達

とかしてたらシートが上がってきました
いつもの明和内張り様の作品です
ビンテージ臭がぷんぷんします

セパハンに変えましたのでノーマルポストの穴が気になる
ということでそこにインジケーターでも突っ込んでやります

ウインカーステーを作って完成!!
この後の塗装や配線等は依頼者様がされるようですので、当店ではここまでの作業となります

エンジンもフレーム塗装も配線処理も 全て当店でする事が多いですが
こんなご依頼も全然大歓迎でございます

塗装を終えたこのバイクがまたどんな姿になるのか
楽しみだったりします