

1.jpg)
今回は近所のお客様からのご依頼でプチカスタムです
フルカスタムもいいですが、ノーマルの気に入らないところだけ ってのも大いにアリだと思います
1.jpg)
どうしてもリアフェンダーが野暮ったい!! 外してみた!! との事で 来店の時にはリアフェンダー ついてませんでした
1.jpg)
とりあえずイメージを沸かす為に色んなパーツを置いてみます
一見良いんですがVエリミ君
君のメインパイプは幅が広すぎる
15.jpg)
というのもスポーツスタータンクよりも幅が広い
トンネル加工の限度を超えております
フレームオンタンク?
そんなのカスタム屋のお仕事ではございません
1.jpg)
色んなタンクを載せてみますが結局ノーマル 一番しっくり来てない?
1.jpg)
カスタム感はあるんでしょーが ハリボテ感も大いにあるくない?
でお客様にご相談
「フレームを細く加工します?タンクの幅を広げます?ノーマルで行きます?」
悩んだ挙句 ノーマルでゴー
僕もそれがいいと思います
やるならとことんやりますが、お客様の乗るスタイルや もちろんお財布事情もありますし
そんなの無視して高額なものを要求するほど当店 ヤクザではございません
1.jpg)
で、とにかく一番不愉快だったリアフェンダー&シート
こちらを優先して作りまして それに合わせたサイドカバーも製作
これ位の事でも違ったイメージになります
1.jpg)
1.jpg)
シートレールカットに伴い 蓋をして溶接しております
1.jpg)
で、テールはサイドテールを作ってチョン
11.jpg)
「フロントフェンダー いるやろーが!!」
との事で倉庫にあるものをあわせてつけました